TRECENTIがお送りする結婚指輪や婚約指輪など結婚にまつわる情報サイト
REAL TRECENTI

ARTICLESご結婚後の方向きお役立ちコンテンツ一覧

ご結婚後の方 新着順記事一覧

  • 出産のお祝いや記念には一生使い続けられるベビーリングを

    出産のお祝いや記念には一生使い続けられるベビーリングを

    出産のお祝いや誕生したことを記念する品物選びに頭を悩ませてしまうという人は少なくありません。そのような中でお祝いや記念の品として注目されているのが「ベビーリング」です。誕生したときだけに楽しめるものや赤ちゃんの時期だけしか使うことができない贈り物とは異なり、一生楽しむことも可能であるという点が魅力と…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 彼からもらった婚約指輪!将来自分の子どもに引き継いでいく?

    彼からもらった婚約指輪!将来自分の子どもに引き継いでいく?

    婚約の証として彼からもらった婚約指輪ですが、せっかくもらったものなので一生大事にしていきたいと思いますし、売るのは忍びありません。しかし、自分の子どもが欲しいと言ってきた場合、自分が亡くなった後でも大事にしてもらいたいという気持ちがあるかもしれません。そこで、将来自分の子どもに婚約指輪を引き継いでい…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結婚10周年!指輪は新しい物が良い!?結婚指輪の行方は?

    2015年04月13日

    ご結婚後の方

    結婚10周年!指輪は新しい物が良い!?結婚指輪の行方は?

    スウィートテンダイヤモンドを送ろう!といテレビコマーシャルが記憶に残っている人も多いのではないでしょうか?結婚10周年の記念に、感謝の気持ちをこめて夫が妻に送る指輪のことですよね。1年で1粒ずつダイヤモンドを増やして行き、10年目には10粒の輝きを見せる指輪とも言われています。そんな高級な指輪は、結…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 正直どう思う?既婚男性の結婚指輪

    正直どう思う?既婚男性の結婚指輪

    結婚して晴れて夫婦となると、お互い結婚指輪をつけることが一般的と広く考えられるようになってから、ほとんどの既婚女性は日常的に指輪をしていますよね。では、男性が結婚指輪をしているのを見てみなさんはどう思うでしょうか? 普段、男性の結婚指輪について注目することは少ないですが、今回は「結婚指輪をしてい…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • どっちがいいの?100万円の結婚指輪VS5万円の手作り指輪!

    どっちがいいの?100万円の結婚指輪VS5万円の手作り指輪!

    結婚するならこの世に1つだけの素敵なオリジナル指輪を作ってみたいと夢見る人も多いはず。パートナーと一緒に共同制作した経験は、後でかけがえのない2人だけの思い出になるかもしれません。でも、プロが作った至極の一品も捨てがたい! 結婚指輪は給料の3ヶ月分とよく言いますが、100万円の結婚指輪と2人で手作り…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結婚指輪、外す時ってどうしてる?

    結婚指輪、外す時ってどうしてる?

    結婚指輪は基本的には付けっぱなしにしている、という方は多いのではないでしょうか。しかし、日常生活の中で時には外さなければならない場面もあると思います。指輪を外す時、あなたはどこに置きますか?決まった場所ですか?それともその時々で違った場所に置いていますか? 一体皆さんは普段、結婚指輪を外した時に…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結婚指輪の前の婚約指輪受け継ぎたい?

    結婚指輪の前の婚約指輪受け継ぎたい?

    結婚は人生の大きな晴れ舞台、きれいにドレスで着飾って美しい結婚指輪をつけて祝われたいものです。そして、結婚の約束である婚約指輪も大事なものですよね。彼から送られる婚約指輪、最近では結婚指輪だけで婚約指輪を買わない人もいますが、結婚してからも結婚指輪と一緒ににずっとつけていく人もいます。そこで今回は、…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 結婚指輪をするのは自分1人だけでも成立する?

    結婚指輪をするのは自分1人だけでも成立する?

    大好きな彼との結婚、光り輝く結婚指輪を身に付けて友達に自慢したいですよね。結婚指輪は、していることで“既婚者”の証しになるので、できることなら夫婦揃って指輪をはめて日々を送っていきたいですよね。女の子なら一度はそんな光景を夢見ることでしょう。 しかし、もし彼がアクセサリーをつけることが好きではな…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • あり?なし?結婚指輪のダイヤ事情

    あり?なし?結婚指輪のダイヤ事情

    プロポーズ、結婚の話となれば誰もが想像するであろう結婚指輪・婚約指輪。そんな結婚指輪・婚約指輪の購入を検討している人で悩むところがダイヤ付きかダイヤなしかではないでしょうか。毎日身につけるものですから、デザインをとるのか、利便性をとるのか。今回は女性を対象にダイヤ付き、ダイヤなしどちらがよいかアンケ…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 一生ものの結婚指輪、はめたままは嫌な仕草って何?

    一生ものの結婚指輪、はめたままは嫌な仕草って何?

    大切な人からもらったり、一緒に選んだりした結婚指輪は一生ものとして大事にしたいものですよね。大好きな旦那様、奥様との思い出がたくさんあると思います。それに常に身につけているものなので簡単な水仕事などはいいけど、これは指輪をしたまましたくないなんて仕草もあるはず、ということで今回は指輪をしたままではし…

    続きを見る

    • このエントリーをはてなブックマークに追加

注目記事